お知らせ・コラム

歯科衛生士が考える歯科医院のフレール対策

専門家による、美と健康に役立つコラムをお届けします。

鈴木未来

歯科衛生士・ホワイトニングコーディネーター

従事歴:
2015 歯科衛生士資格習得
2016 インプラントセンター就職
2017 韓国短期留学
2023 (医)秀真会入職

資格: 
2015 ホワイトニングコーディネーター認定習得
2016 デンタルエステ認定取得


口腔機能低下症とは?
「口腔機能低下症」とは、お口の働きが少しずつ弱くなっていく状態を言います。
年齢とともに体の筋力が衰えるのと同じように、お口の機能も徐々に低下していきます。
このような変化は、高齢者社会において「食」や「口腔」の観点から重要な課題となっており、見過ごすことはできません。
そのため、患者様一人ひとりの状態に応じた口腔機能を改善するプログラムが必要となります。さらに、お口の健康は、全身の健康や生活の質に深く関わっています。

今回、漢方歯科医学研究所の提携先歯科医院、(医)秀真会・とつかグリーン歯科医院は
口臭予防に「唾液ケア」のためのナイトガード(マウスピース)を、そして綺麗を諦めない肌を維持するための韓国コスメを用意しました。特に韓国赤松を育む土壌で作られた
クレイ石鹸はおすすめです。これらは積極的に人とかかわる自信ツールです。このホームページに記載しています。ご確認ください。

口腔機能低下症(オーラルフレール)は、単なる口の老化だけにとどまらず、自信を持って日常生活を送るためにも大きく関わっています。食べること、話すこと、人と関わること――これらの力を支えているのが「お口の健康」なのです。
ご自身の口腔機能の状態を検査、ご確認下さい。
かかりつけの歯科医院でご相談すると良いでしょう。


鈴木未来(歯科衛生士・ホワイトニングコーディネーター)


コラムについてご質問などがあればメールフォームよりご連絡ください。

arrow_upward